net.createform.common
クラス RuntimeParam

java.lang.Object
  上位を拡張 net.createform.common.RuntimeParam
すべての実装されたインタフェース:
java.io.Serializable, java.lang.Cloneable

public class RuntimeParam
extends java.lang.Object
implements java.io.Serializable, java.lang.Cloneable

実行ランタイムの実行パラメータオブジェクト。

Create!Form Cast の実行オプションを定義するためのオブジェクトです。 各オプションの与え方は、コマンドライン引数として 1 つの文字列として一度に与える方法と 各パラメータを 1 つずつ setXXX メソッドにより設定していく方法があります。

        [Case 1]
        RuntimeParam param = new RuntimeParam();
        param.setCommandLine("-D/somewhere/work_dir -ssample.sty -o/somewhere/outfile_dir/sample.pdf /somewhere/datafile_dir/sample.csv");

        [Case 2]
        RuntimeParam param = new RuntimeParam();
        param.setWorkDir("/somewhere/work_dir");
        param.setStyleFile("sample.sty");
        param.setOutFile("/somewhere/outfile_dir/sample.pdf");
        param.setDataFile("/somewhere/datafile_dir/sample.csv");

        [Case 3]
        RuntimeParam param = new RuntimeParam("-D/somewhere/work_dir -ssample.sty -o/somewhere/outfile_dir/sample.pdf /somewhere/datafile_dir/sample.csv");

        [Case 4]
        RuntimeParam param = new RuntimeParam();

        InputDataParamDB paramdb = new InputDataParamDB();
        paramdb.setDriver(InputDataParamDB.DRIVER_ODBC);
        paramdb.setDataSourceName("test1");
        paramdb.setUserName("create");
        paramdb.setPassword("abc123");
        paramdb.setSql("select * from test");

        InputDataParamDB[] pd = {paramdb};
        param.setParamDB(pd);

        [Case 5]
        RuntimeParam param = new RuntimeParam();
        param.setWorkDir("/somewhere/work_dir");
        param.setStyleFile("sample.sty");
        param.setOutFile("/somewhere/outfile_dir/sample.pdf");

        String[] array = new String[2];
        array[0] = "/somewhere/datafile_dir/sample_1.csv";
        array[1] = "/somewhere/datafile_dir/sample_2.csv";
        param.setDataFiles(array);

        

導入されたバージョン:
v8.0
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
static int DEFAULT_PRINTER
          プリンタ指定 - デフォルトプリンタ
static int ERROR_LOG_DISABLE
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
static int ERROR_LOG_ENABLE
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
static int ERROR_STANDARD_OUTPUT
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
static int ERROR_WINDOW_HIDE
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
static int ERROR_WINDOW_SHOW
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
static int NO_PRINTER
          プリンタ指定 - プリンタ出力を行わない
static java.lang.String OPTION_API_FLG
          ランタイムにAPI呼び出しであることを伝えるオプション "-Lrf"
static java.lang.String OPTION_AUTO_GAIJI
          外字自動出力オプション(参照先:ユーザー設定(共通)フォルダ下fontフォルダ) "-g"
static java.lang.String OPTION_AUTO_GAIJI_WINDOWS
          外字自動出力オプション(参照先:Windows標準のFontsディレクトリ) "-gw"
static java.lang.String OPTION_COPY_NUM
          印刷部数指定オプション "-nc"
static java.lang.String OPTION_CSS_URL
          "CSSファイルの配置URL" 設定オプション "-wc"
static java.lang.String OPTION_DELETE_INFILE
          入力ファイル削除設定オプション文字 "-z"
static java.lang.String OPTION_FONT_URL
          "フォントファイルの配置URL" 設定オプション "-wf"
static java.lang.String OPTION_FORM_SWITCH
          FormSwitchオプション "-fs"
static java.lang.String OPTION_HTML_BODY
          body以下部分出力設定オプション "-Omb"
static java.lang.String OPTION_HTML_FORM
          form以下部分出力設定オプション "-Omf"
static java.lang.String OPTION_HTML_SINGLE
          単一出力ページ設定オプション "-ts"
static java.lang.String OPTION_HTML_TOOLBAR
          ツールバー表示設定オプション "-th"
static java.lang.String OPTION_IMAGE_URL
          "固定イメージファイルの配置URL" 設定オプション "-wi"
static java.lang.String OPTION_IN_TRAY
          給紙トレイの指定オプション "-St"
static java.lang.String OPTION_JAVASCRIPT_URL
          "JavaScriptファイルの配置URL" 設定オプション "-wj"
static java.lang.String OPTION_JOBNAME
          印刷ジョブ名指定オプション "-j"
static java.lang.String OPTION_LINES_PER_PAGE
          改ページ行数設定オプション文字 "-l"
static java.lang.String OPTION_LOG_FILENAME
          ランタイム出力ログ出力先を設定するオプション "-Lfn"
static java.lang.String OPTION_LOG_ID
          ランタイム出力ログに出力されるIDを設定するオプション "-Lid"
static java.lang.String OPTION_NUP
          印刷数/頁の指定オプション "-Sn"
static java.lang.String OPTION_OUT_TRAY
          排紙トレイの指定オプション "-So"
static java.lang.String OPTION_OUTFILE
          出力ファイル設定オプション文字 "-o"
static java.lang.String OPTION_OUTPAGE
          印刷ページ指定オプション "-pse"
static java.lang.String OPTION_OUTPAGE_END
          印刷終了ページ指定オプション "-pe"
static java.lang.String OPTION_OUTPAGE_START
          印刷開始ページ指定オプション "-ps"
static java.lang.String OPTION_PAGE_SWITCH
          ページ変数切替モード指定オプション "-pr"
static java.lang.String OPTION_POINT
          位置の指定オプション "-Sm"
static java.lang.String OPTION_PRINTER
          プリンタ指定オプション "-#"
static java.lang.String OPTION_QDFFILE
          QDF ファイル設定オプション文字 "-q"
static java.lang.String OPTION_RPXFILE
          リソースプロパティファイルを指定するオプション "-u"
static java.lang.String OPTION_SIDE
          両面印刷の指定オプション "-Sd"
static java.lang.String OPTION_STAGE
          PrintStage出力オプション "-c"
static java.lang.String OPTION_STYLEFILE
          スタイルファイル設定オプション文字 "-s"
static java.lang.String OPTION_TOTALPG
          総ページ数取得の指定オプション "-P"
static java.lang.String OPTION_TOTALPG_NOOUTFILE
          総ページ数取得の指定オプション "-Pn"
static java.lang.String OPTION_TOTALPG_NOWARNING
          総ページ数取得の指定オプション "-Pw"
static java.lang.String OPTION_TOTALPG_ONLY
          総ページ数取得の指定オプション "-Pnw"
static java.lang.String OPTION_VIEWER_PGFROMRIGHT
          ページ表示順序を右から左に切り替えるオプション
static java.lang.String OPTION_VIEWER_UMENU
          メニューバーを非表示にするオプション
static java.lang.String OPTION_VIEWER_UTOOL
          ツールバーを非表示にするオプション
static java.lang.String OPTION_VIEWER_UWINCONTROL
          ウィンドウコントロールを非表示にするオプション
static java.lang.String OPTION_VIEWER_WINCENTER
          ウィンドウを画面中央に表示するオプション
static java.lang.String OPTION_VIEWER_WINFIT
          ページにウィンドウサイズを合わせるオプション
static java.lang.String OPTION_WORKDIR
          作業ディレクトリ設定オプション文字 "-D"
static java.lang.String OPTION_XML
          XMLデータマップ出力指定オプション "-ix"
static java.lang.String OPTION_ZOOM
          拡大/縮小の指定オプション "-Ss"
 
コンストラクタの概要
RuntimeParam()
           
RuntimeParam(RuntimeParam param)
          与えられたコマンドラインオブジェクトで初期化します。
RuntimeParam(java.lang.String cmdline)
          与えられたコマンドライン文字列で初期化します。
 
メソッドの概要
 java.lang.Object clone()
           
 boolean equal(java.lang.Object obj)
           
 boolean getAutoGaiji()
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 int getAutoGaijiMode()
          設定されている外字自動出力設定モードを返します。
 boolean getCallApiFlg()
          API呼出フラグの設定値を返します。
 java.lang.String getCommandLine()
          設定されているコマンドライン文字列を返します。
 java.lang.String[] getCommandTokens()
          設定されているコマンドライン文字列をパラメータごとに分割します。
 int getCopyNum()
          設定されている印刷部数を返します。
 java.lang.String getDataFile()
          設定されている入力データファイル名(フルパス)を返します。
 java.lang.String[] getDataFiles()
          設定されている入力データファイル名(フルパス)を返します。
 int getErrorLogOption()
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 int getErrorWindowOption()
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 int getFormSwitchNum()
          設定されているFormSwitchオプション番号を返します。
 HtmlUrlParam getHtmlUrlParam()
          設定されているURLオブジェクトを返します。
 HtmlViewParam getHtmlViewParam()
          設定されているページ表示モードを返します。
 java.io.InputStream[] getInputStream()
          設定されている入力ストリームを返します。
 int getInTray()
          設定されている給紙トレイ番号を返します。
 java.lang.String getLfn()
          ランタイムログのファイル名の設定値を返します。
 java.lang.String getLid()
          ランタイム出力ログに出力されるIDの設定値を返します。
 int getLinesPerPage()
          設定されている改ページ行数を返します。
 int getNupNum()
          設定されている印刷数/頁指定番号を返します。
 java.lang.String getOutFile()
          出力ファイル名のフルパスを返します。
 java.lang.String getOutFilePath()
          出力ファイル名のフルパスを返します。
 int getOutPageEndNum()
          設定されている印刷終了ページを返します。
 int getOutPageNum()
          設定されている印刷ページ番号を返します。
 int getOutPageStartNum()
          設定されている印刷開始ページ番号を返します。
 java.io.OutputStream getOutputStream()
          設定されている出力ストリームを返します。
 int getOutTray()
          設定されている排紙トレイ番号を返します。
 int getPageSwitchMode()
          設定されているページ変数切替モード番号を返します。
 InputDataParamDB[] getParamDB()
          設定されている 入力データパラメータ(DB)を返します。
 PdfPresetParam getPdfPresetParam()
          設定されている 印刷プリセット設定パラメータを返します。
 PdfSecParam getPdfSecurity()
          設定されている PDF セキュリティ設定パラメータを返します。
 int getPrinter()
          設定されている出力先プリンタ番号を返します。
 java.lang.String getPrinterJobName()
          設定されている印刷ジョブ名を返します。
 java.lang.String getPrinterName()
          設定されているプリンター名を返します。
 double getPrintingPoint_X()
          設定されている印刷位置(X)を返します。
 double getPrintingPoint_Y()
          設定されている印刷位置(Y)を返します。
 ProcessingWindow getProcessingWindow()
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 java.lang.String getQdfFile()
          設定されている QDF ファイル名を返します。
 java.lang.String getRpxFile()
          リソースプロパティファイル名を返します。
 int getSideNum()
          設定されている両面印刷設定番号を返します。
 java.lang.String getStageOption()
          設定されているPrintStage印刷オプション設定を返します。
 java.lang.String getStyleFile()
          設定されているスタイルファイル名を返します。
 int getTotalPageMode()
          設定されている総ページ数取得モードを返します。
 boolean getViewerPgFromRight()
          ページ表示順序を右から左に切り替えるに設定されているかどうかを返します。
 boolean getViewerWinCenter()
          ウィンドウを画面中央に表示するに設定されているかどうかを返します。
 boolean getViewerWinSizeMatch()
          ページにウィンドウサイズを合わせるに設定されているかどうかを返します。
 boolean getViewerWithNoMenu()
          メニューバーを非表示に設定されているかどうかを返します。
 boolean getViewerWithNoTool()
          ツールバーを非表示に設定されているかどうかを返します。
 boolean getViewerWithNoWinControl()
          ウィンドウコントロールを非表示に設定されているかどうかを返します。
 java.lang.String getWorkDir()
          設定されている作業ディレクトリを返します。
 boolean getXmlDatamap()
          XMLデータマップを用いた出力が設定されているかどうかを返します。
 int getZoomNum()
          設定されている拡大・縮小指定番号を返します。
 void init()
          パラメータの初期化を行います。
 boolean isDeleteInputFile()
          入力ファイルを削除するよう指定されているかどうかを返します。
 boolean isOutFileRandom()
          出力ファイル名をランダムに生成するように設定されているかどうかを返します。
 void setAutoGaiji(boolean bGaiji)
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 void setAutoGaijiMode(int gaijiMode)
          外字を自動出力する場合設定します。
 void setCallApiFlg(boolean callApiFlg)
          API呼出フラグの値を設定します。
 void setCommandLine(java.lang.String cmdline)
          コマンドライン文字列を設定します。
 void setCopyNum(int copynum)
          印刷部数を設定します。
 void setDataFile(java.lang.String filename)
          入力データファイル名(フルパス)を設定します。
 void setDataFiles(java.lang.String[] filename)
          複数の入力データファイル名(フルパス)を設定します。
 void setDeleteInputFile(boolean del)
          入力ファイル削除指定を設定します。
 void setErrorLogOption(int errorLogOption)
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 void setErrorWindowOption(int errorWindowOption)
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 void setFormSwitchNum(int formswitch)
          FormSwitchオプション番号を設定します。
 void setGenerated(boolean b)
          コマンドライン文字列生成フラグを設定します。
 void setHtmlUrlParam(HtmlUrlParam _htmlUrl)
          URLオブジェクトを設定します。
 void setHtmlViewParam(HtmlViewParam _htmlView)
          ページ表示モードを設定します
 void setInputStream(java.io.InputStream[] in)
          入力ストリームを設定します。
 void setInTray(int inTray)
          給紙トレイを設定します。
 void setLfn(java.lang.String lfn)
          ランタイムログのファイル名の値を設定します。
 void setLid(java.lang.String lId)
          ランタイム出力ログに出力されるIDの値を設定します。
 void setLinesPerPage(int lines)
          改ページ行数を設定します。
 void setNupNum(int nup)
          印刷数/頁を設定します。
 void setOutFile(java.lang.String filename)
          出力ファイル名(フルパス)を設定します。
 void setOutFileRandom(boolean random)
          出力ファイル名をランダムに生成するためのフラグを設定します。
 void setOutPageEndNum(int endpageno)
          印刷を終了するページ番号を設定します。
 void setOutPageNum(int outpageno)
          印刷するページ番号を設定します。
 void setOutPageStartNum(int startpageno)
          印刷を開始するページ番号を設定します。
 void setOutputStream(java.io.OutputStream out)
          出力ストリームを設定します。
 void setOutTray(int outTray)
          排紙トレイを設定します。
 void setPageSwitchMode(int pageswitch)
          ページ変数切替モード番号を設定します。
 void setParamDB(InputDataParamDB[] paramdb)
          入力データパラメータ(DB)を設定します。
 void setPdfPresetParam(PdfPresetParam prs)
          印刷プリセット設定パラメータを設定します。
 void setPdfSecurity(PdfSecParam sec)
          PDF セキュリティ設定パラメータを設定します。
 void setPrinter(int printer)
          出力先プリンタの番号を指定します。
 void setPrinterJobName(java.lang.String jobname)
          印刷ジョブ名を設定します。
 void setPrinterName(java.lang.String printername)
          出力先のプリンター名を設定します。
 void setPrintingPoint_X(double point_X)
          印刷位置(X)を設定します。
 void setPrintingPoint_Y(double point_Y)
          印刷位置(Y)を設定します。
 void setProcessingWindow(ProcessingWindow processingWindow)
          推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
 void setQdfFile(java.lang.String filename)
          QDF ファイル名を設定します。
 void setRpxFile(java.lang.String rpxFile)
          リソースプロパティファイル名を設定します。
 void setSideNum(int side)
          両面印刷を設定します。
 void setStageOption(java.lang.String stage)
          PrintStage印刷オプションを設定します。
 void setStyleFile(java.lang.String filename)
          スタイルファイル名を設定します。
 void setTotalPageMode(int totalpagemode)
          総ページ数取得モードを設定します。
 void setViewerPgFromRight(boolean bVPD)
          ページ表示順序を右から左に切り替えるに設定の場合設定します。
 void setViewerWinCenter(boolean bVWC)
          ウィンドウを画面中央に表示するに設定の場合設定します。
 void setViewerWinSizeMatch(boolean bVWF)
          ページにウィンドウサイズを合わせるに設定の場合設定します。
 void setViewerWithNoMenu(boolean bVUM)
          メニューバーを非表示に設定の場合設定します。
 void setViewerWithNoTool(boolean bVUT)
          ツールバーを非表示に設定の場合設定します。
 void setViewerWithNoWinControl(boolean bVUW)
          ウィンドウコントロールを非表示に設定の場合設定します。
 void setWorkDir(java.lang.String dir)
          作業ディレクトリを設定します。
 void setXmlDatamap(boolean bXML)
          XMLデータマップを用いた出力の場合設定します。
 void setZoomNum(int zoom)
          拡大・縮小を設定します。
 java.lang.String toString()
           
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

OPTION_WORKDIR

public static final java.lang.String OPTION_WORKDIR
作業ディレクトリ設定オプション文字 "-D"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_STYLEFILE

public static final java.lang.String OPTION_STYLEFILE
スタイルファイル設定オプション文字 "-s"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_OUTFILE

public static final java.lang.String OPTION_OUTFILE
出力ファイル設定オプション文字 "-o"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_QDFFILE

public static final java.lang.String OPTION_QDFFILE
QDF ファイル設定オプション文字 "-q"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_LINES_PER_PAGE

public static final java.lang.String OPTION_LINES_PER_PAGE
改ページ行数設定オプション文字 "-l"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_DELETE_INFILE

public static final java.lang.String OPTION_DELETE_INFILE
入力ファイル削除設定オプション文字 "-z"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_PRINTER

public static final java.lang.String OPTION_PRINTER
プリンタ指定オプション "-#"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_AUTO_GAIJI

public static final java.lang.String OPTION_AUTO_GAIJI
外字自動出力オプション(参照先:ユーザー設定(共通)フォルダ下fontフォルダ) "-g"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_AUTO_GAIJI_WINDOWS

public static final java.lang.String OPTION_AUTO_GAIJI_WINDOWS
外字自動出力オプション(参照先:Windows標準のFontsディレクトリ) "-gw"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_XML

public static final java.lang.String OPTION_XML
XMLデータマップ出力指定オプション "-ix"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_PAGE_SWITCH

public static final java.lang.String OPTION_PAGE_SWITCH
ページ変数切替モード指定オプション "-pr"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_FORM_SWITCH

public static final java.lang.String OPTION_FORM_SWITCH
FormSwitchオプション "-fs"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_COPY_NUM

public static final java.lang.String OPTION_COPY_NUM
印刷部数指定オプション "-nc"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_IN_TRAY

public static final java.lang.String OPTION_IN_TRAY
給紙トレイの指定オプション "-St"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_OUT_TRAY

public static final java.lang.String OPTION_OUT_TRAY
排紙トレイの指定オプション "-So"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_ZOOM

public static final java.lang.String OPTION_ZOOM
拡大/縮小の指定オプション "-Ss"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_SIDE

public static final java.lang.String OPTION_SIDE
両面印刷の指定オプション "-Sd"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_POINT

public static final java.lang.String OPTION_POINT
位置の指定オプション "-Sm"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_NUP

public static final java.lang.String OPTION_NUP
印刷数/頁の指定オプション "-Sn"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_STAGE

public static final java.lang.String OPTION_STAGE
PrintStage出力オプション "-c"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_JOBNAME

public static final java.lang.String OPTION_JOBNAME
印刷ジョブ名指定オプション "-j"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_TOTALPG

public static final java.lang.String OPTION_TOTALPG
総ページ数取得の指定オプション "-P"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_TOTALPG_NOWARNING

public static final java.lang.String OPTION_TOTALPG_NOWARNING
総ページ数取得の指定オプション "-Pw"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_TOTALPG_NOOUTFILE

public static final java.lang.String OPTION_TOTALPG_NOOUTFILE
総ページ数取得の指定オプション "-Pn"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_TOTALPG_ONLY

public static final java.lang.String OPTION_TOTALPG_ONLY
総ページ数取得の指定オプション "-Pnw"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_OUTPAGE

public static final java.lang.String OPTION_OUTPAGE
印刷ページ指定オプション "-pse"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_OUTPAGE_START

public static final java.lang.String OPTION_OUTPAGE_START
印刷開始ページ指定オプション "-ps"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_OUTPAGE_END

public static final java.lang.String OPTION_OUTPAGE_END
印刷終了ページ指定オプション "-pe"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_UMENU

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_UMENU
メニューバーを非表示にするオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_UTOOL

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_UTOOL
ツールバーを非表示にするオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_UWINCONTROL

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_UWINCONTROL
ウィンドウコントロールを非表示にするオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_WINFIT

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_WINFIT
ページにウィンドウサイズを合わせるオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_WINCENTER

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_WINCENTER
ウィンドウを画面中央に表示するオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_VIEWER_PGFROMRIGHT

public static final java.lang.String OPTION_VIEWER_PGFROMRIGHT
ページ表示順序を右から左に切り替えるオプション

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_LOG_ID

public static final java.lang.String OPTION_LOG_ID
ランタイム出力ログに出力されるIDを設定するオプション "-Lid"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_LOG_FILENAME

public static final java.lang.String OPTION_LOG_FILENAME
ランタイム出力ログ出力先を設定するオプション "-Lfn"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_API_FLG

public static final java.lang.String OPTION_API_FLG
ランタイムにAPI呼び出しであることを伝えるオプション "-Lrf"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_RPXFILE

public static final java.lang.String OPTION_RPXFILE
リソースプロパティファイルを指定するオプション "-u"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_IMAGE_URL

public static final java.lang.String OPTION_IMAGE_URL
"固定イメージファイルの配置URL" 設定オプション "-wi"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_FONT_URL

public static final java.lang.String OPTION_FONT_URL
"フォントファイルの配置URL" 設定オプション "-wf"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_JAVASCRIPT_URL

public static final java.lang.String OPTION_JAVASCRIPT_URL
"JavaScriptファイルの配置URL" 設定オプション "-wj"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_CSS_URL

public static final java.lang.String OPTION_CSS_URL
"CSSファイルの配置URL" 設定オプション "-wc"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_HTML_SINGLE

public static final java.lang.String OPTION_HTML_SINGLE
単一出力ページ設定オプション "-ts"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_HTML_TOOLBAR

public static final java.lang.String OPTION_HTML_TOOLBAR
ツールバー表示設定オプション "-th"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_HTML_BODY

public static final java.lang.String OPTION_HTML_BODY
body以下部分出力設定オプション "-Omb"

関連項目:
定数フィールド値

OPTION_HTML_FORM

public static final java.lang.String OPTION_HTML_FORM
form以下部分出力設定オプション "-Omf"

関連項目:
定数フィールド値

NO_PRINTER

public static final int NO_PRINTER
プリンタ指定 - プリンタ出力を行わない

関連項目:
定数フィールド値

DEFAULT_PRINTER

public static final int DEFAULT_PRINTER
プリンタ指定 - デフォルトプリンタ

関連項目:
定数フィールド値

ERROR_WINDOW_SHOW

public static final int ERROR_WINDOW_SHOW
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
関連項目:
定数フィールド値

ERROR_WINDOW_HIDE

public static final int ERROR_WINDOW_HIDE
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
関連項目:
定数フィールド値

ERROR_STANDARD_OUTPUT

public static final int ERROR_STANDARD_OUTPUT
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
関連項目:
定数フィールド値

ERROR_LOG_ENABLE

public static final int ERROR_LOG_ENABLE
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
関連項目:
定数フィールド値

ERROR_LOG_DISABLE

public static final int ERROR_LOG_DISABLE
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。
関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

RuntimeParam

public RuntimeParam()

RuntimeParam

public RuntimeParam(java.lang.String cmdline)
与えられたコマンドライン文字列で初期化します。

パラメータ:
cmdline - コマンドライン文字列

RuntimeParam

public RuntimeParam(RuntimeParam param)
与えられたコマンドラインオブジェクトで初期化します。

パラメータ:
param - コマンドラインオブジェクト
メソッドの詳細

setCommandLine

public void setCommandLine(java.lang.String cmdline)
コマンドライン文字列を設定します。

パラメータ:
cmdline - コマンドライン文字列

getCommandLine

public java.lang.String getCommandLine()
設定されているコマンドライン文字列を返します。

戻り値:
コマンドライン文字列

getCommandTokens

public java.lang.String[] getCommandTokens()
設定されているコマンドライン文字列をパラメータごとに分割します。

戻り値:
分割されたパラメータ

setGenerated

public void setGenerated(boolean b)
コマンドライン文字列生成フラグを設定します。


init

public void init()
パラメータの初期化を行います。


setWorkDir

public void setWorkDir(java.lang.String dir)
作業ディレクトリを設定します。

パラメータ:
dir - 作業ディレクトリ

getWorkDir

public java.lang.String getWorkDir()
設定されている作業ディレクトリを返します。

戻り値:
作業ディレクトリ

setStyleFile

public void setStyleFile(java.lang.String filename)
スタイルファイル名を設定します。

パラメータ:
filename - スタイルファイル名

getStyleFile

public java.lang.String getStyleFile()
設定されているスタイルファイル名を返します。

戻り値:
スタイルファイル名

setOutFile

public void setOutFile(java.lang.String filename)
出力ファイル名(フルパス)を設定します。

パラメータ:
filename - 出力ファイル名(フルパス)

getOutFile

public java.lang.String getOutFile()
出力ファイル名のフルパスを返します。(getOutFilePath()と同意)

戻り値:
出力ファイル名(フルパス)

setDataFile

public void setDataFile(java.lang.String filename)
入力データファイル名(フルパス)を設定します。

パラメータ:
filename - 入力データファイル名(フルパス)

setDataFiles

public void setDataFiles(java.lang.String[] filename)
複数の入力データファイル名(フルパス)を設定します。マルチデータソース、複合表の場合はこのメソッドを使用します。

パラメータ:
filename - 入力データファイル名(フルパス)が格納されたString配列

getDataFile

public java.lang.String getDataFile()
設定されている入力データファイル名(フルパス)を返します。

戻り値:
入力データファイル名(フルパス)

getDataFiles

public java.lang.String[] getDataFiles()
設定されている入力データファイル名(フルパス)を返します。

戻り値:
入力データファイル名(フルパス)が格納されたString配列

setQdfFile

public void setQdfFile(java.lang.String filename)
QDF ファイル名を設定します。

パラメータ:
filename - QDF ファイル名

getQdfFile

public java.lang.String getQdfFile()
設定されている QDF ファイル名を返します。

戻り値:
QDF ファイル名

setLinesPerPage

public void setLinesPerPage(int lines)
改ページ行数を設定します。

パラメータ:
lines - 改ページ行数

getLinesPerPage

public int getLinesPerPage()
設定されている改ページ行数を返します。

戻り値:
改ページ行数

setDeleteInputFile

public void setDeleteInputFile(boolean del)
入力ファイル削除指定を設定します。

パラメータ:
del - 入力ファイル削除指定フラグ

isDeleteInputFile

public boolean isDeleteInputFile()
入力ファイルを削除するよう指定されているかどうかを返します。

戻り値:
入力ファイル削除指定がされているかどうか

setPdfSecurity

public void setPdfSecurity(PdfSecParam sec)
PDF セキュリティ設定パラメータを設定します。

パラメータ:
sec - PDF セキュリティ設定パラメータ

getPdfSecurity

public PdfSecParam getPdfSecurity()
設定されている PDF セキュリティ設定パラメータを返します。

戻り値:
PDF セキュリティ設定パラメータ

setPdfPresetParam

public void setPdfPresetParam(PdfPresetParam prs)
印刷プリセット設定パラメータを設定します。

パラメータ:
prs - 印刷プリセット設定パラメータ

getPdfPresetParam

public PdfPresetParam getPdfPresetParam()
設定されている 印刷プリセット設定パラメータを返します。

戻り値:
印刷プリセット設定パラメータ

setParamDB

public void setParamDB(InputDataParamDB[] paramdb)
入力データパラメータ(DB)を設定します。

パラメータ:
paramdb - 入力データパラメータ(DB)

getParamDB

public InputDataParamDB[] getParamDB()
設定されている 入力データパラメータ(DB)を返します。

戻り値:
入力データパラメータ(DB)

setOutFileRandom

public void setOutFileRandom(boolean random)
出力ファイル名をランダムに生成するためのフラグを設定します。

出力ファイル名が setOutFile() メソッド等により設定されていても このフラグが true に設定されていればファイル名をランダム生成します。 その場合、setOutFile() で指定されていたディレクトリにファイルを生成します。

ここで設定されたフラグは、一度 getOutFile() メソッドか execute() メソッド、getCommandLine() メソッドが 呼び出されると false に初期化されます。

パラメータ:
random - true:ランダム生成を行う, false:ランダム生成を行わない

isOutFileRandom

public boolean isOutFileRandom()
出力ファイル名をランダムに生成するように設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ランダム生成するかどうか

setOutputStream

public void setOutputStream(java.io.OutputStream out)
出力ストリームを設定します。 ストリームが設定されている場合、出力ファイル名が指定されていても無視して 指定された出力ストリームに結果を出力します。

パラメータ:
out - 出力ストリーム

getOutputStream

public java.io.OutputStream getOutputStream()
設定されている出力ストリームを返します。

戻り値:
出力ストリーム

setInputStream

public void setInputStream(java.io.InputStream[] in)
入力ストリームを設定します。 ストリームが設定されている場合、入力ファイル名が指定されていても無視して 指定された入力ストリームからデータを取得します。

パラメータ:
in - 入力ストリーム
導入されたバージョン:
v1.2

getInputStream

public java.io.InputStream[] getInputStream()
設定されている入力ストリームを返します。

戻り値:
入力ストリーム
導入されたバージョン:
v1.2

setPrinter

public void setPrinter(int printer)
出力先プリンタの番号を指定します。

パラメータ:
printer - プリンタ番号

getPrinter

public int getPrinter()
設定されている出力先プリンタ番号を返します。

戻り値:
プリンタ番号

getOutFilePath

public java.lang.String getOutFilePath()
出力ファイル名のフルパスを返します。(getOutFile()と同意)

戻り値:
出力ファイルのパス

toString

public java.lang.String toString()
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の toString

equal

public boolean equal(java.lang.Object obj)

clone

public java.lang.Object clone()
                       throws java.lang.CloneNotSupportedException
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の clone
例外:
java.lang.CloneNotSupportedException

getProcessingWindow

public ProcessingWindow getProcessingWindow()
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


setProcessingWindow

public void setProcessingWindow(ProcessingWindow processingWindow)
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


getErrorWindowOption

public int getErrorWindowOption()
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


setErrorWindowOption

public void setErrorWindowOption(int errorWindowOption)
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


getErrorLogOption

public int getErrorLogOption()
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


setErrorLogOption

public void setErrorLogOption(int errorLogOption)
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


setAutoGaiji

public void setAutoGaiji(boolean bGaiji)
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


getAutoGaiji

public boolean getAutoGaiji()
推奨されていません。 旧バージョンとの互換のために残されているメソッドです。今後のバージョンで削除される可能性があります。


getAutoGaijiMode

public int getAutoGaijiMode()
設定されている外字自動出力設定モードを返します。

戻り値:
外字自動出力設定モード

setAutoGaijiMode

public void setAutoGaijiMode(int gaijiMode)
外字を自動出力する場合設定します。
モードによって外字ファイル参照先ディレクトリが異なります。
1 : ユーザー設定(共通)フォルダ直下のfontフォルダを参照します。 2 : Windows標準のFontsディレクトリを参照します。

パラメータ:
gaijiMode -

setXmlDatamap

public void setXmlDatamap(boolean bXML)
XMLデータマップを用いた出力の場合設定します。
true :XMLデータマップを用いた出力を行う
false :XMLデータマップ以外の出力を行う


getXmlDatamap

public boolean getXmlDatamap()
XMLデータマップを用いた出力が設定されているかどうかを返します。

戻り値:
XMLデータマップを用いた出力かどうか

setPageSwitchMode

public void setPageSwitchMode(int pageswitch)
ページ変数切替モード番号を設定します。
1 :ユニット毎に切り替え
2 :セット毎に切り替え

パラメータ:
pageswitch - ページ変数切り替えモード番号

getPageSwitchMode

public int getPageSwitchMode()
設定されているページ変数切替モード番号を返します。

戻り値:
ページ変数切り替えモード番号

setFormSwitchNum

public void setFormSwitchNum(int formswitch)
FormSwitchオプション番号を設定します。

パラメータ:
formswitch - FormSwitchオプション番号

getFormSwitchNum

public int getFormSwitchNum()
設定されているFormSwitchオプション番号を返します。

戻り値:
FormSwitchオプション番号

setCopyNum

public void setCopyNum(int copynum)
印刷部数を設定します。 1より小さい値が設定された場合、自動的に1に設定されます。

パラメータ:
copynum - 印刷部数

getCopyNum

public int getCopyNum()
設定されている印刷部数を返します。

戻り値:
印刷部数

setInTray

public void setInTray(int inTray)
給紙トレイを設定します。
0 :default
1~6:トレイ1 ~ トレイ6
7 :テサシ "-Stm"
8 :トクシュ1 "-Sta"
9 :トクシュ2 "-Stb"

パラメータ:
inTray - 給紙トレイ指定番号

getInTray

public int getInTray()
設定されている給紙トレイ番号を返します。

戻り値:
給紙トレイ指定番号

setOutTray

public void setOutTray(int outTray)
排紙トレイを設定します。
 0 :default
1~24:トレイ1 ~ トレイ24
25 :フェースアップ "-Soa"
26 :オプション排紙トレイ "-Sob

パラメータ:
outTray - 排紙トレイ指定番号

getOutTray

public int getOutTray()
設定されている排紙トレイ番号を返します。

戻り値:
排紙トレイ番号

setZoomNum

public void setZoomNum(int zoom)
拡大・縮小を設定します。
0 :default (100)
1 :50 (A3 → A5)
2 :70 (A3 → A4, B5 → A5)
3 :81 (B4 → A4, B5 → A5)
4 :86 (A4 → B5, A3 → B4)
5 :115 (B5 → A4, B4 → A3)
6 :122 (A4 → B4, A5 → B5)
7 :141 (A4 → A3, B5 → B4)

パラメータ:
zoom - 拡大・縮小指定番号

getZoomNum

public int getZoomNum()
設定されている拡大・縮小指定番号を返します。

戻り値:
拡大・縮小指定番号

setSideNum

public void setSideNum(int side)
両面印刷を設定します。
0 :設定なし
1 :default -Sdd
2 :片面 "-Sds"
3 :両面 "-Sd"
4 :両面 + Tumble "-Sdt"
5 :両面 + 両面印刷リセット "-Sdr"
6 :両面 + Tumble + 両面印刷リセット "-Sdtr"

パラメータ:
side - 両面印刷指定番号

getSideNum

public int getSideNum()
設定されている両面印刷設定番号を返します。

戻り値:
両面印刷設定番号

setNupNum

public void setNupNum(int nup)
印刷数/頁を設定します。
 1 :1up
 2 :2up
 4 :4up

パラメータ:
nup - 印刷数/頁指定番号

getNupNum

public int getNupNum()
設定されている印刷数/頁指定番号を返します。

戻り値:
印刷数/頁指定番号

setPrintingPoint_X

public void setPrintingPoint_X(double point_X)
印刷位置(X)を設定します。

パラメータ:
point_X - 印刷位置(X)

setPrintingPoint_Y

public void setPrintingPoint_Y(double point_Y)
印刷位置(Y)を設定します。

パラメータ:
point_Y - 印刷位置(Y)

getPrintingPoint_X

public double getPrintingPoint_X()
設定されている印刷位置(X)を返します。

戻り値:
印刷位置(X)

getPrintingPoint_Y

public double getPrintingPoint_Y()
設定されている印刷位置(Y)を返します。

戻り値:
印刷位置(Y)

setStageOption

public void setStageOption(java.lang.String stage)
PrintStage印刷オプションを設定します。
  r :資源ファイルとデータソースから作成されたデータファイルを圧縮します。
 rb :資源ファイルとデータソースから作成されたデータファイルを圧縮します。クライアント側での保存はできません。
  d :データソースから作成されたデータファイルを圧縮します。

※特に指定する必要のない場合は setStageOption(request.getParameter("CcdFileOption")) のように設定してください。

パラメータ:
stage - PrintStage印刷オプション

getStageOption

public java.lang.String getStageOption()
設定されているPrintStage印刷オプション設定を返します。

戻り値:
PrintStage印刷オプション

setPrinterJobName

public void setPrinterJobName(java.lang.String jobname)
印刷ジョブ名を設定します。

パラメータ:
jobname - 印刷ジョブ名

getPrinterJobName

public java.lang.String getPrinterJobName()
設定されている印刷ジョブ名を返します。

戻り値:
印刷ジョブ名

setTotalPageMode

public void setTotalPageMode(int totalpagemode)
総ページ数取得モードを設定します。
  0 :通常実行時と同じ戻り値を返します。(default)
  1 :戻り値として総ページ数を返します。(印刷を行います。ページ数出力より警告出力を優先します。)
  2 :戻り値として総ページ数を返します。(印刷を行います。警告出力よりページ数出力を優先します。)
  3 :戻り値として総ページ数を返します。(印刷を行いません。ページ数出力より警告出力を優先します。)
  4 :戻り値として総ページ数を返します。(印刷を行いません。警告出力よりページ数出力を優先します。)

パラメータ:
totalpagemode - 総ページ数取得モード

getTotalPageMode

public int getTotalPageMode()
設定されている総ページ数取得モードを返します。

戻り値:
総ページ数取得モード

setOutPageNum

public void setOutPageNum(int outpageno)
印刷するページ番号を設定します。(1ページのみ)

パラメータ:
outpageno - 印刷ページ番号

getOutPageNum

public int getOutPageNum()
設定されている印刷ページ番号を返します。

戻り値:
印刷ページ番号

setOutPageStartNum

public void setOutPageStartNum(int startpageno)
印刷を開始するページ番号を設定します。

パラメータ:
startpageno - 印刷開始ページ番号

getOutPageStartNum

public int getOutPageStartNum()
設定されている印刷開始ページ番号を返します。

戻り値:
印刷開始ページ番号

setOutPageEndNum

public void setOutPageEndNum(int endpageno)
印刷を終了するページ番号を設定します。

パラメータ:
endpageno - 印刷終了ページ番号

getOutPageEndNum

public int getOutPageEndNum()
設定されている印刷終了ページを返します。

戻り値:
印刷終了ページ番号

setViewerWithNoMenu

public void setViewerWithNoMenu(boolean bVUM)
メニューバーを非表示に設定の場合設定します。


getViewerWithNoMenu

public boolean getViewerWithNoMenu()
メニューバーを非表示に設定されているかどうかを返します。

戻り値:
メニューバーを非表示に設定かどうか

setViewerWithNoTool

public void setViewerWithNoTool(boolean bVUT)
ツールバーを非表示に設定の場合設定します。


getViewerWithNoTool

public boolean getViewerWithNoTool()
ツールバーを非表示に設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ツールバーを非表示に設定かどうか

setViewerWithNoWinControl

public void setViewerWithNoWinControl(boolean bVUW)
ウィンドウコントロールを非表示に設定の場合設定します。


getViewerWithNoWinControl

public boolean getViewerWithNoWinControl()
ウィンドウコントロールを非表示に設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ウィンドウコントロールを非表示に設定かどうか

setViewerWinSizeMatch

public void setViewerWinSizeMatch(boolean bVWF)
ページにウィンドウサイズを合わせるに設定の場合設定します。


getViewerWinSizeMatch

public boolean getViewerWinSizeMatch()
ページにウィンドウサイズを合わせるに設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ページにウィンドウサイズを合わせるに設定かどうか

setViewerWinCenter

public void setViewerWinCenter(boolean bVWC)
ウィンドウを画面中央に表示するに設定の場合設定します。


getViewerWinCenter

public boolean getViewerWinCenter()
ウィンドウを画面中央に表示するに設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ウィンドウを画面中央に表示するに設定かどうか

setViewerPgFromRight

public void setViewerPgFromRight(boolean bVPD)
ページ表示順序を右から左に切り替えるに設定の場合設定します。


getViewerPgFromRight

public boolean getViewerPgFromRight()
ページ表示順序を右から左に切り替えるに設定されているかどうかを返します。

戻り値:
ページ表示順序を右から左に切り替えるに設定かどうか

getLid

public java.lang.String getLid()
ランタイム出力ログに出力されるIDの設定値を返します。

戻り値:
ランタイム出力ログに出力されるID

setLid

public void setLid(java.lang.String lId)
ランタイム出力ログに出力されるIDの値を設定します。

パラメータ:
lId - ランタイム出力ログに出力されるID

getLfn

public java.lang.String getLfn()
ランタイムログのファイル名の設定値を返します。

戻り値:
ランタイムログのファイル名

setLfn

public void setLfn(java.lang.String lfn)
ランタイムログのファイル名の値を設定します。

パラメータ:
lfn - ランタイムログのファイル名

getCallApiFlg

public boolean getCallApiFlg()
API呼出フラグの設定値を返します。

戻り値:
API呼出フラグ

setCallApiFlg

public void setCallApiFlg(boolean callApiFlg)
API呼出フラグの値を設定します。

パラメータ:
callApiFlg - API呼出フラグ

getRpxFile

public java.lang.String getRpxFile()
リソースプロパティファイル名を返します。

戻り値:
リソースプロパティファイル名

setRpxFile

public void setRpxFile(java.lang.String rpxFile)
リソースプロパティファイル名を設定します。

パラメータ:
rpxFile - リソースプロパティファイル名

setPrinterName

public void setPrinterName(java.lang.String printername)
出力先のプリンター名を設定します。

パラメータ:
printername - プリンター名

getPrinterName

public java.lang.String getPrinterName()
設定されているプリンター名を返します。

戻り値:
プリンター名

getHtmlUrlParam

public HtmlUrlParam getHtmlUrlParam()
設定されているURLオブジェクトを返します。

戻り値:
_htmlUrl

setHtmlUrlParam

public void setHtmlUrlParam(HtmlUrlParam _htmlUrl)
URLオブジェクトを設定します。

パラメータ:
_htmlUrl - セットする _htmlUrl

getHtmlViewParam

public HtmlViewParam getHtmlViewParam()
設定されているページ表示モードを返します。

戻り値:
_htmlView

setHtmlViewParam

public void setHtmlViewParam(HtmlViewParam _htmlView)
ページ表示モードを設定します

パラメータ:
_htmlView - セットする _htmlView