FAQ

フォームエディタで表示するフォントを実際に定義したオブジェクトのフォントで表示したい。

公開日:2025/07/30

  • V12

Question

フォームエディタで表示するフォントを実際に定義したオブジェクトのフォントで表示したい。

例えば、オブジェクトのフォントがMSゴシックやMS明朝であれば、フォームエディタ上の表示フォントがそのまま表示されるが、新規にフォント登録した「HG丸ゴシックM-PROフォント(埋め込み)」を設定したオブジェクトの場合は、「HG丸ゴシックM-PROフォント(埋め込み)」ではなく、MS明朝で表示されてしまう。
設定した「HG丸ゴシックM-PROフォント(埋め込み)」を表示したい。


Answer

以下の手順で実現可能です。

1)フォントマネージャを起動します。
2)”設定するフォント”を選択し、[置換設定]を押下します。
3)PrintStageの欄に表示するフォントを選択します。
※フォームディタに表示されるフォントは、「PrintStageの欄」に設定されたフォントになります。

【HG丸ゴシックM-PROフォント(埋め込み)の場合】
   

《出力例》

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索