FAQ

条件設定を利用し、四角形オブジェクトの塗りつぶし色を変更するとテキスト変数(文字)の前に表示されてしまう

公開日:2024/11/22

  • V12

Question

条件設定を利用し、四角形オブジェクトの塗りつぶし色を変更するとテキスト変数(文字)の前に表示されてしまう。
(出力は、文字 > 背景色 としたい)


Answer

オブジェクトの重ね合わせの表示順序は決まっています。
 参考:「3-9. オブジェクトの順序を入れ替える」

例えば、Castランタイムでは、「バーコード変数 > 固定テキスト」と決まっており、バーコード変数の上に固定テキストを出力することが出来ません。
同様に「条件設定の実行式が設定された固定オブジェクト(四角形オブジェクト含む) > テキスト変数」と表示順序が決まっているため、
四角形オブジェクトの上にテキスト変数を出力することはできません。

■対応策:
背景の色を条件によって変更する場合は、四角形オブジェクトではなく、テキスト変数(背景色用)を使用します。

《手順》
1)新規にテキスト変数(背景色用)を用意します。
2)テキスト変数(背景色用)の[重ね合わせ]設定を下にします。
3)条件設定を作成します。(テキスト変数(背景色用)の文字色&背景色を設定する条件設定)

上記対応により、 文字(テキスト変数) > 背景色(テキスト変数)が実現出来ます。

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索