PDFの埋め込みフォント配置について
公開日:2023/02/27
- V12
- V11
PDFの埋め込みフォントは、Cast環境とDesign環境の両方に必要ですか?
埋め込みフォント機能を使用する場合はフォントファイルが必要です。
フォントファイルは、Design製品環境、Cast製品環境の両方への配置をお願いします。
フォントファイルはそれぞれ次の用途で使用されます。
帳票開発環境 Design製品
フォントファイル名の参照
埋め込みフォントを使用するオブジェクトへの紐づけ
実フォントを使用した細かいオブジェクトの位置合わせ
帳票プレビュー
帳票運用環境 Cast製品
帳票への字形の埋め込み
■Design環境へフォントを用意できない場合
Design環境上では以下の制限が発生します。
・帳票のプレビューが行えない(プレビューを参照しながら文字の細かい位置合わせが行えない)
この場合は、フォントファイルが存在するCast環境にて帳票出力を行いPDFファイルのプレビュー、PDF上での細かいオブジェクトの位置確認を行ってください。
Design環境へフォントを用意できない場合のフォントファイル情報を登録する方法は次の通りです。
1. Cast環境で使用するフォントファイルの名称を確認する
2. Design環境で、ツール-フォントマネージャを起動します
3. ランタイム種別で、「Cast」を選択し、[追加]ボタンを押下します
4. PDFフォント詳細ダイアログが起動しますので、次の項目を設定します
フォント名: (任意の名前)
フォントファイル名: 1で確認したフォントファイル名
5. [OK]ボタンを押下し、PDFフォント詳細ダイアログを閉じます
6. [保存]ボタンを押下し、フォント情報を保存します
この質問・回答は役に立ちましたか?