テキスト変数の出力が上にずれる
公開日:2007/08/10
- V12
- V11
- V10
- V9
- V8
- V7
テキスト変数に複数行をマッピングして出力すると、データが上にずれて表示される。
テキスト変数の[位置合わせ]を「真中」か「下」に設定し、複数行をマッピングすると出力位置が上にずれたように出力されます。
これは、複数行のテキストの真中(下)を、テキスト変数の定義位置の真中(下)に割り当てるためです。
■Create!FormV7.2以降の場合
Formエディタで、該当するテキスト変数の[リスト形式のデータの出力]チェックボックスをONにします。
■Create!FormV7.2より前のバージョンの場合
V7.2より以前のバージョンには、[リスト形式のデータの出力]機能はありません。
該当するテキスト変数の[位置合わせ]を「上」にし、テキスト変数の配置位置の上下を微調整します。
この質問・回答は役に立ちましたか?