FAQ

ファイル名長の制限について

公開日:2007/12/25

  • V12
  • V11
  • V10
  • V9
  • V8
  • V7

Question

ランタイム製品やMagicfolderを使用する場合、ファイル名の長さに制限はありますか?


Answer

ランタイム製品、Magicfolder実行には以下の制限があります。

■ランタイム製品(~V10)
[作業ディレクトリパス長] + [各資源ファイルおよびデータファイル名長]で260バイト。

■ランタイム製品(V11、V12)
 ●Windows
 [作業ディレクトリパス長] + [各資源ファイルおよびデータファイル名長]で260文字。
 ●Linux/UNIX
 [作業ディレクトリパス長] + [各資源ファイルおよびデータファイル名長]で260バイト。

■Magicfolder製品 (~V8)
[監視フォルダのパス長] + [データファイル名長]で260バイト。

またMagicfolder実行時、mfdファイル作成時に指定した「実行コマンドライン」に、データファイル名(フルパス)を追加してランタイムを実行します。このとき生成される「実行コマンドライン」の文字列長の最大値は1024バイトの制限があります。

■Magicfolder製品 (V9~V12)
[Magicfolder導入ディレクトリ]\var\run\mf\sites\[監視フォルダID]\process\[データファイル名長]で260バイト。

またMagicfolder実行時、監視フォルダ設定をもとにして実行コマンドラインが自動生成され、実行コマンドラインに上記のフルパスが追加されます。この「実行コマンドライン」の文字列長の最大値は1024バイトの制限があります。

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索